税理士のおすすめ7選!失敗しない税理士の選び方のポイントも紹介

2024.10.04
税理士のおすすめ7選!失敗しない税理士の選び方のポイントも紹介

自分で確定申告をするのが難しい個人事業主の方や事業の拡大を考えている経営者の方、または親御さんが亡くなって財産を相続することになった方など、税金のことでお困りなら、税の専門家である税理士に相談するのがおすすめです。

しかし、税理士に相談したいけれど、どうやって税理士を探せばいいのだろうとお悩みではありませんか?

そこで今回は、おすすめの税理士事務所をご紹介するとともに、税理士の選び方などについても解説します。

料金の安さだけで選んでしまうと後悔するかもしれません。税理士に求めるもの、何をしてほしいのかをよく考えた上で、依頼先を決めることがとても大切です。

個人事業主の方、確定申告について相談やお任せできる税理士を探している方、是非ご覧ください。

記事の目次 表示

相談しやすい税理士おすすめ7選を紹介!3つ選定ポイントで厳選しました

まずは、おすすめの税理士事務所をご紹介します。

今回の選定のポイントは、
 
  • 料金が明確であること
  • 無料相談ができること
  • チャットなどオンライン対応は可能か

 
この3点です。

ひとくちに税理士事務所といってもかなりの数があります。相談しやすい環境を整えている税理士事務所を厳選してご紹介します。

税理士法人Besoは税務だけじゃない!経営者によりそう税理士事務所

【おすすめポイント】
  • 経営支援、創業支援もできる
  • バックオフィスの構築もできる
  • 会計事務所のDX化の支援
  • 相続税にも強い

BESOの強みは税務だけでなく、現状分析、課題の洗い出しなどをおこない、経営を包括的にサポートしていける点です。

税理士、経営コンサルタント、公認会計士など経営に関わる専門家が在籍していますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

サービス導入に関しては、電話、メール、オンラインで相談ができます。

大阪本社のほか、東京支社、奈良支社もあります。

税理士法人クラウドフォーカスはメールやチャットが24時間対応

【おすすめポイント】
  • 業界最安値の顧問契約が可能
  • 国際税務にも対応可能
  • メール、チャットは24時間対応

クラウド会計を専門とするユアクラウド会計事務所が運営する税理士法人です。東京本社のほか、愛媛にも支社があります。

業界最安値を実現できているのは、クラウド会計をフル活用しているからです。費用が気になる個人事業主の人でも、依頼しやすいのではないでしょうか。

BPS税理士法人はLINEで無料相談ができる

【おすすめポイント】
  • LINEで無料相談
  • 2ヶ月無料お試し期間あり
  • 許認可申請は行政書士がサポート

法人はもちろん、個人事業主のサポートも積極的に行っています。クラウド会計の導入によってリーズナブルな顧問料を実現しました。

費用が安いからといって質が低いのでは?という心配は無用です。社員の研修や資格試験にも力を入れ、高品質なサービスを維持しています。

税理士以外の士業とも連携を取り、ワンストップサービスを実現しています。

何度でも無料相談ができるのが魅力です。

相談は何度でも無料です。途中から有料になることはありませんし、相談された方から依頼の無い限り、何か売り込んだりするようなこともありませんので安心して相談下さい。
引用元:ネットで無料税務相談|BPS税理士法人

スタートアップ税理士法人は税務と労務の専門家

【おすすめポイント】
  • 幅広い業界に対応
  • 会社設立の相談もできる
  • 社会保険労務士法人も併設
  • 労務、助成金までワンストップ

初回の無料相談は、電話だけでなく、メール、LINE、チャットワークが利用できます。連絡方法が豊富なのも嬉しいところです。

業界問わず対応してくれて、節税など税金に関わること以外にも、会社の設立や資金調達、助成金など幅広い相談にのってくれます。

特に会社設立や融資関係に強いので、これから起業しようという人におすすめの税理士事務所です。

社会保険労務士法人も併設しているので労務・助成金までワンストップで対応!
引用元:会社設立、創業支援ならスタートアップ税理士法人・社労士法人・司法書士法人へ

社会保険労務士法人、司法書士法人も併設していますので、創業支援のサポートを受けたい人はぜひ相談してみてください。

添田達也税理士事務所は完全オンラインサポートが強み

【おすすめポイント】
  • オンラインでサポートしてくれる
  • 税務も財務もサポート
  • 追加費用の不安なし

東京三鷹市にある税理士事務所ですが、完全オンライン対応で、全国どこからでも相談ができます。

オンラインだから対面サポートよりも質が劣るのでは?と思われるかもしれませんが、そのようなことはありません。オンラインならではのレスポンスの速さ、そしてきめ細かいサポートがこの事務所の強みです。

税に関する業務だけでなく、事業の継続と目的とした支援を行っています。

財務戦略の提供が大きな強みで、毎月のフォロー以外に月に2回まで1対1のオンラインミーティングが可能です。

小池会計事務所は中小企業の税務サポートが得意

【おすすめポイント】
  • 中小企業やスタートアップ企業のサポートに力を入れている
  • 相続税にも強い
  • 経済産業省認定の認定経営革新等支援機関
  • チャットワークも利用可能

顧問契約料や相続税手続きの費用など料金案内が明確で、わかりやすいのが特徴です。詳細な料金は見積もりになりますが、事前に無料相談ができるので安心です。

法人、個人ともに依頼ができますが、特に規模の小さな事業者、スタートアップ企業のサポートに力を入れている税理士事務所です。

弊所とお客様との日々のコミュニケーションは、対面式やお電話によるほか、チャットワーク又はメールのツールを利用しております。そのため、日常のちょっとした相談についてもスムーズにお問い合わせいただけます。
引用元:小池会計事務所 | おすすめの信頼できる税理士事務所

相談しやすい環境づくりにも力を入れていますので、まずは無料相談から利用してみましょう。

ハートランド税理士法人はセカンドオピニオンとしても利用可能

【おすすめポイント】
  • ワンストップサービス
  • LINE、チャットワーク、メッセンジャー、スカイプ利用可能
  • 全国対応
  • セカンドオピニオン可能

複雑な案件のほとんどが士業からの依頼というように、「プロが頼るプロ」を自認しています。

どのタイプの顧問契約でも、メールだけでなくLINE、チャットワークで相談できます。

金融機関OB、国税OBなど様々な経歴を持つスタッフがおり、さまざまな角度から事業を支えることが可能です。

ビジネスマッチングも可能で、顧問先との間で相性の良いビジネスを提案してくれることもあります。

税理士には「売り」がある!着目すべき3つのタイプ

税理士をインターネットで探そうとすると、あまりに数が多くて絞りきれないと思います。

そこで、税理士事務所は大きく分けると3つのタイプに分けられることを知っておいてください。

1.何においても価格重視の税理士事務所

1つめは、とにかく低価格を売りにしている税理士事務所です。価格が低い=サービスが良くないのではなく、その価格に理由があれば問題ありません。

たとえば、会社への訪問回数や会計ソフトへの入力など、請け負う業務を最低限にして料金を低く抑えているなど、その価格でできる業務の内容が明確であれば安心して依頼できるでしょう。

  • 事業の規模が小さい
  • 依頼したいことが少ない
  • まずはいくつか仕事をして相性を見てみたい

このような場合は、価格重視の税理士事務所でお試しするというのもありです。

ただし、本当に必要とする業務が別料金だったなどのトラブルもあります。安さだけに引きずられず、税理士に何を依頼したいのかを明確にした上で料金を比較することが大切です。

特化型税理士は「○○専門」という看板を掲げている

  • 相続税専門
  • 飲食店専門
  • ネットショップ専門

など、専門性を打ち出している税理士も多いです。

たとえば、病院でも外科と内科など診療科が分かれているのと同じように、税理士にも得意分野があります。

得意とする分野に精通している税理士に頼んだ方が安心ですので、業種や業務によって税理士を選ぶのもおすすめです。

ただし、広告・集客のために、「○○専門」というページをいくつも作っている事務所もありますので、インターネットで検索する際は気をつけたいところです。

相続税の相談特集記事も、是非ご覧ください。

コンサル型税理士は税務以外にも包括的にサポートしてくれる

税に関する手続きだけでなく、

  • 経営支援
  • 創業支援
  • 資金調達支援
  • IPO支援

など、ビジネスを包括的にサポートする税理士事務所もあります。

健全なビジネスを安定的に続けていくためには、資金繰りや節税対策などさまざまな角度から専門家の助言をもらうことが不可欠です。

事業が大きくなるほどリスクも大きくなりますので、かゆいところに手が届くサービスを提供している税理士事務所と一緒に走っていくと安心です。

自分が税理士に求めるものは?失敗しない税理士の選び方

税理士にはそれぞれ得意な分野がありますし、先ほどもお伝えしたように税理士事務所の特色も違います。

さまざまなタイプの税理士がいるということを知り、その中で自分が税理士に何を求めるのか、そこをはっきりさせることが失敗しない税理士選びにつながります。

税理士に何を依頼したいのかを明確にする

「何ができますか」と聞くのではなく、「これはできますか」と聞いた方が失敗が少ないです。

せっかくお金をかけて仕事を依頼するのですから、「思ってたのと違う」とならないようにするために、ご自分が依頼したい内容をはっきりさせましょう。

経理や税の申告業務に関わる作業を行なってほしいのか、それとも資金繰りや節税対策など経営のサポートをしてほしいのか。方向性を明確にしておくことで、理想の税理士を見つけやすくなります。

自分が相談したい分野に強いか確認する

税理士は誰でも同じではありません。それぞれ得意分野がありますし、経験値も違います。

いろいろな税理士事務所のホームページを見て、どのようなジャンルの仕事を得意としているのか、よく比較検討してください。

自分が依頼したい仕事を決めても、その仕事を得意としている人に依頼しないと、ニーズに合致しない、理想と違う、という結果になってしまいます。

価値観が一致するか

税理士との相性もとても大切なポイントです。

顧問税理士は経営のパートナーですから、いくら専門分野に精通していてもコミュニケーションでストレスを感じてしまったら、これから長く一緒に仕事をしてうえで支障となるでしょう。

契約をする前に、直接会って話すことをおすすめします。そして、話しやすさや価値観が一致するかなど、「この人に任せたい」と思えるかどうかをご自身の目で確認してください。

こちらの話を真摯に聞いてわかりやすく説明してくれるか

自分の言いたいことだけを言い、難解な言葉で何を言っているのかわからない税理士は良くありません。

こちらの話をどれだけ真摯に聞いてくれるか、そしてわからないこと質問した時に、わかりやすい言葉で説明してくれるかが、税理士選びの重要なポイントです。

税理士は税の申告業務を手伝うだけでなく、経営者の思いに寄り添い、ともに目標を達成しようという想いがあってこそ、事業を成長させるアドバイスができるというもの。

真摯に話を聞き、共感し、そして経営者自身が数字に強くなれるよう、専門的な知識をわかりやすく説明してくれる税理士が良い税理士です。

連絡、相談のしやすさ

困ったことが起きた、知りたいことがあるなど、相談したいことがあるときにすぐ連絡が取れるかどうかも重要なポイントです。

ためしに問い合わせをしてみると、レスポンスの速さがわかるでしょう。

  • もし電話に出なくても、当日中に折り返しの連絡が来るか
  • メールでの問い合わせに2〜3営業日内に返信が来るか

これ以上連絡が遅くなるのであれば、仕事を依頼した際のコミュニケーションにやや不安が残ります。

また、連絡方法が複数あることも重要です。顔を合わせて話をしたいけれど、時間を取れないこともあるでしょう。今すぐ知りたいことがあるけれど、電話ができない状況という場合もあると思います。

そんなときに、気軽にオンラインで繋がれたり、チャットで質問できたり、連絡方法がいくつかあると仕事がストップせずに済むでしょう。

レスポンスの速さを確かめるには、見積もり依頼などをしてみるのが一番です。

自分にあった税理士の探し方

何を相談したいかを決めてから税理士を探しますが、具体的な探し方について、お話しします。

近所の税理士事務所を探す

手っ取り早いのは、「税理士 ○○」とご自分が住んでいる場所、もしくは会社の場所を入れて検索する方法です。近くの税理士事務所が見つかります。

ホームページで、得意とする分野やどのような税理士が在籍しているのかを比較しましょう。

基本的には会社まで足を運んでくれますし、オンラインでの相談もできますから多少遠方の事務所でも問題ありませんが、対面で密に話をしたいという人は、会社や自宅から近い事務所を探すのがおすすめです。

日本税理士会のホームページで検索して探す

日本税理士会連合会の公式サイトには、税理士を検索できるページがあります。

本サイトでは、①名前・所在地での検索、②条件を指定しての検索、③地域・所属会からの検索が可能です。
引用元:税理士情報検索サイト

「条件を指定しての検索」では、業種、取扱業務などを指定して検索することが可能です。

見積もりサイトから相見積もりをとる

できる業務とその料金を一度に比較したい場合には、見積もりサイトを利用するのも一つの方法です。

ただし、一つ注意してほしいことがあります。このような見積もり・紹介サイトにはすべての税理士事務所が登録しているわけではないこと、相見積もりであるためどうしても低価格競争になりがちなことです。

やってほしい業務が別料金になっていることもありますので、料金の内訳についてしっかりと確認してから依頼しましょう。

Freee認定アドバイザーから探す

クラウド会計ソフトのFreeeを利用しているなら、認定アドバイザーから探す方法もおすすめです。

クラウド会計ソフトfreee会計を提供するfreee株式会社が、税理士事務所や会計事務所、社労士事務所などに対し、5段階の評価でfreee会計の習熟度を評価する制度です。
引用元:freee認定アドバイザーとは|freee税理士検索

1〜5の星の数によって評価されており、星の数が多いほど習熟度の高いアドバイザーだとえいます。

業務内容や訪問可能地域などさまざまな条件から検索できるようになっていますので、ぜひ探してみてください。

税理士法人Besoにも、認定アドバイザーが2名在籍しています。ffreeeの認定アドバイザー紹介サービスをぜひご利用ください。

友人や知人に紹介してもらう

すでに税理士と契約している知人、友人がいれば、その人から紹介してもらう方法もあります。

人となりがわかっていれば、話もしやすいかもしれません。事前に、どのような仕事をお願いしているのか、仕事ぶりなどを聞くことができますので、失敗する確率も低くできるでしょう。

紹介をお願いする知人との関係性にもよりますが、もしあなたと親しい人であれば、その人がおすすめする税理士も自分と相性が良い可能性が高いです。

無料相談やセミナーを利用する

自治体や商工会議所、金融機関などが税に関する無料セミナーを開催していますので、そのような場に参加して税理士と繋がりを持つという方法もあります。

そのセミナーに来ている税理士が、自分の聞きたいことを専門にしているとは限りませんが、話を聞いてみてわかりやすい、相談してみたいと思えば声をかけてみることをおすすめします。

個別の質問コーナーが設けられていれば、実際に税理士の話を聞くことで雰囲気もわかるでしょう。

おすすめの税理士を探している人のよくある質問

税理士のおすすめを探している方々のために、よくある疑問や質問に対してQ&Aで解説します。

税理士の失敗しない選び方は?

税理士の選び方は、サービスの内容や料金体系、専門分野などに注意を払う必要があります。以下のポイントを参考にして選ぶとよいでしょう。

  • 税理士の専門分野と経歴
  • 口コミや紹介
  • 初回相談の可否
  • 料金体系の透明性

自身のニーズに合う税理士を見つけるために、事前に相談内容を明確にし、複数の税理士と相談して比較するのがおすすめです。

初回相談は無料なの?

多くの税理士は初回相談を無料で提供しています。この機会に税理士の専門性や人柄、サービスの内容を確認することが重要です。

無料相談の後には、具体的な業務内容や費用についての説明がありますので、自分の予算に合うかどうかも確認しましょう。

税理士の料金はどれくらい?

税理士の料金は、依頼する業務の内容や相談先の税理士事務所により異なります。一般的には以下のような料金体系があります。

  • 固定料金制
  • 時間単位の料金制
  • 業務内容に応じた柔軟な料金設定

見積もりを取り、自分のニーズに合った料金プランが提供されているかを確認することがおすすめです。

オンラインでの税理士相談は可能か?

はい、オンラインでの税理士相談は可能です。

近年、新型コロナウイルスの影響により、オンラインでの税理士相談の需要が高まっています。オンラインでの税理士相談には、以下のようなメリットがあります。

  • 時間や場所を選ばずに相談できる
  • 移動時間や交通費を節約できる
  • 対面での相談に比べて費用を抑えられる場合がある

また、オンラインでの税理士相談は、以下のデメリットもあります。

  • 対面での相談に比べて、コミュニケーションがとりにくい場合がある
  • 資料のやり取りがスムーズにいかない可能性がある

オンラインでの税理士相談を利用する際には、以下の点に注意しましょう。

  • 事前に相談内容を整理しておく
  • 必要な資料を準備しておく
  • 通信環境やデバイスを確認しておく

オンラインでの税理士相談を利用する場合は、以下の方法があります。

  • 税理士事務所に直接相談する
  • オンライン相談サービスを利用する

税理士事務所に直接相談する場合は、事前に電話やメールで予約をしておきましょう。オンライン相談サービスを利用する場合は、サービス内容や料金などを比較して、自分に合ったものを選びましょう。

税理士は自分の相談したいことを明確にしてから探すことが大事

おすすめの税理士事務所や税理士を選ぶポイントについてお話ししてきました。

税理士事務所がたくさんあってどこに依頼すれば良いかと迷っていた方も、自分が依頼したいことを明確にし、実際に話をしてみて相性を確かめることで、きっと自分にあった税理士が見つかるはずです。

価値観が一致するか、相談しやすいかなども大事なポイントですので、まずは気軽に問い合わせてみましょう。実際に問い合わせをしてみると、対応が誠実かどうかもわかりやすいです。